しゃっちゃん!
2009.01.22 Thu
実家の柴犬、さつき。

さつき→さっちゃん→しゃっちゃん。
にゃろめだけがそう呼んでいた。

小さい頃、思いきりバカだった。
柴犬って結構、気性が荒い。
両親は上手にしつけ出来ないタイプ。
妹の子供の鼻をマジ咬みしたこともあった (-"-;)
ご飯食べてる時に、人が近づいても唸ってた。
そこで、にゃろめの登場!
根気良くしつけしたら、凄く良い子になった。
しゃっちゃん、しゃっちゃん!って呼ぶと
すっごく喜ぶ。
にゃろめは動物にはマジで好かれる。
遊びに行って、うちの中に入ると
ずーっと淋しげな声を出して泣き続ける。
そんなさつきが正月明け・・・

あまりに突然で言葉にならなかった。
さつきはまだまだ若いって勝手に思い込んでた。
でも、もう13歳だった。
突然過ぎて、死に目に会えないどこか
最後のお別れすら出来なかった。
そんなんで、未だに実感がない ( ̄  ̄;)
で、先週の日曜ーー

苦手な早起きをして納骨に行ってきた。

骨壷がこんなに汚れてる・・・

初登場、実母リンゴ・帽子は仲良くオソロにしてみた
墓地の人にお願いして拭かせてもらう。
セロテープなんて劣化してテープの役目を果たしてなかった。
驚いたことに、骨壷三個くらい雨水?が満タンに溜まってるし!
まぁ、水は綺麗だったけど・・・
骨壷の中でまで溺死させられてたのかと思うと可哀想で (p_q*)シクシク

傍に墓地の人がずっといるから・・・
あんまり時間も掛けられず (-"-;)
綺麗になったんだか、なってないんだか?
見てられると気を使うから、行っていいって言ったのに・・・
「いえ、大丈夫です」とか言っているんだもん。
気になってしょうがない!

きっと、この穴から雨が入るんだな。
一応、この穴の真下に置かないようにしたつもりだけど・・・
大丈夫かな?

綺麗に石を敷いて貰って・・・

掃除をして・・・

各々お別れをした。
さつき、ご苦労様。
思い出いっぱいありがとな。
みんな居るから淋しくないよね!
今頃みんなと遊んでるよね!?
ちゃんと待ってんだよ!
そのうち行くから!
↓続きもあるよ~。
スポンサーサイト
| お墓参り | comments:23 | trackbacks:0 | TOP↑
にゃろめ、お誕生日、おめでと~~。YUEよっ。死んでたまるか・・・にゃろめよっ。生きてたんだ・・・・・・・YUEよっ。はっぴーばーすでー
忘れてたけどwwwwcheekykokoよっ。にゃろめっ! お誕生日、おめでと~。
のえさんのお誕生日で思い出すにゃろめの誕生日って・・・・。YUEよっ。そうか、そうか・・・絶賛募集中なのか・・・。
では、あらためまして・・・。
にゃろめ、お元気げろ?
他のニャンズもお元気げろ?
また忘れないうちに、さっさと更YUEよっ。コメント絶賛募集中げろ?
気になるげろ?
げろげろげろ?cheekykokoよっ。↑コメント要らねーと言いつつ、自分でコメ募集するようなマネを・・・く様